夏のお弁当づくりの、気になること。

 
 
 
みなさま、こんにちは。
イノブンオンラインショップ、ページ作成担当のホンダです。
 
学生の頃から社会人になった今でも、お昼ごはんにお弁当を持参している私は、
お弁当歴は結構長い方だと思いますが
お弁当持ちにとって、気をつけなければいけない季節がやってきました。
 
実際、私のまわりでも
夏の時期だけはお弁当を持参せず、
コンビニなどで買ったり、外食で済ます、という人もチラホラ。
 
でも、お家ごはんが大好きな私としては、できれば手作りのお弁当がいい…。
保冷剤や保冷バッグを上手く活用し、
さらに、オンラインショップの事務所には小さな冷蔵庫がありますので、
お昼までそこに保管したりして…、夏の間もお弁当生活を続けています。
 
 
そこで、今回は…食中毒などが心配な、暑い時期のお弁当作りについて、
食材選びや下準備、調理法などをちょっとお話しようと思います。
(今回は、文字多めです…。)
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
 
■まずは、下準備■
 
【1】おかずを詰める前のお弁当箱に、お酢を塗る。
抗菌・防腐作用のあるお酢を、お弁当箱全体に軽く塗っておくと、痛みにくくなります。
キッチンペーパーに少量のお酢をつけて、お弁当箱全体に薄く塗ると良いそうです。
 
【2】しっかり加熱&水分の少ないおかずを。
食材をなるべく小さく切ったり、薄切りにしたり、切り目を入れることでよく火が通ります。
昨日の夕食のおかずを入れる場合は、必ずもう一度電子レンジ加熱を。
そして、水分が多いと菌が繁殖しやすくなるので、すりゴマやかつお節をかけたり、
ナッツ類を盛り付ける下に敷いておくと、汁気を吸ってくれます。
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
 
■オススメのお弁当箱■

イノブンオンラインショップでは、保冷剤一体型のランチボックスを取り扱っています。
 
20150626_img1
●GEL-COOL リサ ラーソン マイキー保冷ランチボックス
 
20150626_img2
●GEL-COOま ジェルクーマ 保冷ランチボックス
 
「冷たいものは冷たいまま、美味しく食べてほしいし、食中毒も心配。
だからお弁当には必ず保冷剤をつける。」
そんなお母さんの愛情から誕生した、保冷剤一体型ランチボックス「GEL-COOL」。
冷凍庫で保冷剤が入っているフタを一晩凍らせておいて、
翌朝お弁当を詰めたら、凍ったフタをセットするだけ、というもの。
 
この時期になると、注目が上がり
たくさんのお弁当女子&男子のもとへ旅立っていくランチシリーズです。
 
それともう一つ。
保冷剤一体型ではないのですが、
今期、お取り扱いを始めたランチボックスシリーズで、
 
20150626_img3
●スクエア2段ランチ ハローマルシェ Hello marche
 
こちらのHello marche(ハローマルシェ)は、
保冷剤もセットになっていて、お弁当箱のフタの部分に入れておくことができる
(私好みの、何とも言えないイラストの)ランチボックスです。
 
ちゃんと冷めてからおかずを詰める+保冷剤付きのランチボックスで
夏でも安心のランチタイムになりますね。
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
 
■毎日のお弁当に使える、殺菌・抗菌効果のある食材■
 
最後に、夏のお弁当に上手く活用したい食材のお話。
 
20150626_img4
 
【1】お酢
夏場は特に積極的に取り入れたい調味料。
米2合に対して、大さじ1を目安に、炊飯器で一緒に炊き上げて、混ぜ合わせると
殺菌効果がお米全体に行き渡ります。
 
【2】大葉
大葉には、強い抗菌・防腐効果があります。
お肉や野菜を包んで焼いたり、刻んで散らしたり。
おかずの仕切りとして、大葉を活用すると、彩りもキレイ&防腐のW効果です!
 
【3】カレー粉
暑くてちょっと夏バテ気味。食欲の落ちたときにも活躍するカレーは、
カレー粉に含まれるターメリックの中に防腐効果を高めるクルミンが入っています。
味付けのアクセントにも◎
 
【4】梅干し
梅干しには、殺菌・抗菌作用があり、胃腸の働きを助ける効果もあります。
梅干しはその周辺しかその効果を発揮しないので、
全体に散らしたり、混ぜたり、ソースにして和えたりすると良いそうです。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

その他、夏のお弁当づくりにお役立ちのプチ情報や
オススメのアイテムたちをご紹介しておりますので、
「これで安心。夏のお弁当づくりQ&A」特集をチェックしてみてくださいね。
 
footer-theme-lunch-smr2015
●これで安心。夏のお弁当づくりQ&A
 
 
 
お弁当に大活躍の梅にちなんで、ちょっと余談…。
梅仕事の季節。我が家に梅の実がやってきました。
 
20150626_img6
 
梅仕事と言えば、梅酒・梅シロップを連想されると思いますが、
お酒の飲めない我が家では専ら、梅干し&梅ジャムです。
 
20150626_img7
●セラーメイト 取手付き密封ビン 果実酒びん
 
先日、オンラインショップに登場した密封ビン。
そろそろ梅仕事の時期も終盤になってしまいましたが、
「梅の熟す時期の雨」から由来したとの一説もある梅雨の季節。
 
お天気が不安定で、何かとユウウツになってしまいがちなこの時期、
雨が続いてお出かけできないときは、
梅を使って、お家で梅酒や梅シロップ、梅干しを作ったりして
この季節ならではの過ごし方をしてみるのもオススメですよ。
 

Read Comments

コメントを書く