…ローズの香りで毎日を過ごす…

こんにちはタカムラです。気持のいい気候が続きますね、私はこの時期が一番すきです。アレルギーが出やすいのを除けば、暑過ぎず時折ほんのり肌寒い感じがいいです。梅雨に入ってしまえば一気にじめじめ感がうっとおしくなるので、この一時を楽しく過ごしたいと思います。

本日は地下フロアより香りの商品をご紹介。

 

-rose et moi ローズ エ モア-
マリーアントワネットが愛した花、ローズ。ローズはその美しさと気品ある香りで、古くから多くの女性を魅了し香水や化粧水、ハーブティーなど様々なかたちで親しまれてきました。ローズエモアは、クラシカルで優雅なローズの香りに洗練された現代の雰囲気を融合させたシリーズで、三種類の香りがあります。

 

 

rose sucree  ローズシュクレ

ベルガモット、ライチが爽やかに香り、次第にローズバッド、フリージアのフローラルでやわらかな香りへと変化します。ふんわり優しい香りで当店の一番人気の香りです。

 

rose chiffon  ローズシフォン

グレープフルーツ、オレンジの柑橘系の香りをブレンドし、みずみずしさが溢れるローズの花びらをイメージした香りです。上品な香りで特別な日に使いたくなります。

 

rose champagne  ローズシャンパ-ニュ

ふんわりと甘いローズの香りの中に、フレッシュなスイートオレンジとスパイシーなナツメグがアクセント。キラキラとはじけるシャンパンをイメージした香りは夏にオススメです。

 

バスソルト 460g ¥2000

地中海の海水から作られたミネラルたっぷりのバスソルト。私はまだ使ったことはないのですが、優雅で贅沢な気持ちになれること間違いなしです。このシリーズは本当にいい香りなので、ぜひ一回試してみたいです☆

 

ピローミスト 50ml ¥1500

就寝前などリラックスしたいときに、枕やリネン類にスプレーして使います。ルームスプレーとしても使えるので、気分を変えたいときなどやプレゼントにもオススメです。

 

オードトワレ 100ml ¥4200

香りの都グラースの調香師が丹念に調合した、上品な香りのオードトワレ。オーガンジー素材の袋入りなので見た目も可愛くてプレゼントにオススメです。

 

練り香水 10g ¥1200

香りを長く楽しめるクリーム状の香水です。持ち運びに便利なミニサイズなのでとても使いやすいです。

 

 

地下の階段を下りて左奥の方に置いております。(ちょこちょこ移動するかもしれませんが)

これから梅雨の季節に入ると、においなどもこもりやすくなるので、いい香りで日々を過ごしたいですね。帰った時に部屋からいい香りがするとなんだかほっとしますよ。

 

ぜひ地下フロアにてお待ちしております☆

 

Read Comments

男女ともにオススメな腕時計のご紹介♪

こんにちは。1Fのタマキです(^^)

 

5月も半ばとなりましたね。

この間、「やっと丁度いい気温の季節になった~」と思っていたのに

もう夏ですね…(;_;)

 

突然ですが、

皆様、腕時計はお持ちですか?

 

腕時計によってその人の印象や雰囲気って変わると思うんです!

腕時計をするだけでお洒落度も変わります(*^^*)

 

そこで、本日はcheapoという腕時計をご紹介致します。

 

 

こちらがその腕時計です(*^^*)

シンプルなデザインが印象的ですよね。

この腕時計、スウェーデンでデザインされているんです。

 

シンプルなのでどんなお洋服にも合わせやすいですよ♪

Black dial & Black leatherなのでお洋服の印象をグッと引き締めてくれること間違いなしです(^^)/

麦わら帽子など合わせてみてもかわいいと思います!

着けてみると、こんな感じです♪

こちらの腕時計のお値段は、¥8800+taxです。

 

 

 

こちらの腕時計は、Silver dial に Black leather なので

先ほどよりもかっこいい印象を与えてくれます。

 

イヤリングとご一緒に身に着けてみてはいかがでしょうか。

かっこいい女性を演出できること間違いなしです!(^^)!

 

少し大きい時計ですので、男の人にもオススメです。

 

こちらの腕時計のお値段は、¥6800+taxです。

イヤリングのお値段は、¥2100+taxです。

 

 

こちらの腕時計は、White dial に Brown leatherの腕時計です。

優しい色合いなので、優しい印象を与えてくれます。

女性らしい腕時計ですね(*^^*)

 

デートや友達とのお食事会に身に着けてみてはいかがですか?

 

こちらの腕時計のお値段は、¥6800+taxです。

ピアスのお値段は、¥1200+taxです。

 

イノブン四条本店では、他にも様々な種類の腕時計をご用意しております。

きっとお気に入りの腕時計がみつかります(*^^*)

この機会に是非、イノブン四条本店までお越しくださいませ。

みなさまのご来店お待ちしております。

Read Comments

【203周年イベント:薫玉堂(くんぎょくどう)の匂袋作りワークショップのお知らせ】

こんにちは!2Fのクボタです。

 

気温もすっかり高くなって、毎日暑くなってきましたね。
ゴールデンウィーク、母の日も終わり、また日常の暮らしに戻ったという方も多いのではないでしょうか。

  

私が毎日通る、家の近くの大きな公園があるのですが、最近になって初めて、緑の葉の茂った木の香りが、とてもいい香りだということに気づきました。

  

ああ、これが、「風薫る五月」とか、「新緑の香り」と言われるものなのか、と思い、気持ちが新鮮になる感じがしました。

  

いつもその道を通るのは、駅に向かう途中なので、今日はこれをしなきゃ、とか、何時に着いてこれをして…と考え事をしているのですが、そんなときに、ふわっと、気持ちのいい風とともに、木々の緑の香りがすると、ふと我に返って、気持ちが落ち着く気がします。

    

本日は、そんな「香り」にまつわる、すてきなワークショップのお知らせです☆

    

【薫玉堂の匂袋作りワークショップ】

  

日時: 2017年 5月 27日(土)
    14:00〜、15:00〜、16:00〜の3回
定員:  各回 4 名様
参加費:1個作成につき 700円+税

  

※写真は袋のデザインの一例です。

  

薫玉堂(くんぎょくどう)は、創業なんと、423年!
文禄三年(1594年)から、京都西本願寺前のいまと変わらない場所で、本願寺に出入りする薬種商として創業以来、儀式の場、日常の中で、その時代の香りを作り続けてきた京都のお香の老舗です。

  

薫玉堂さんの外観です。

  

京都西本願寺の真向かい、堀川七条を少し上がったところにあるのが薫玉堂。

  

店構えが素敵です!中はショップにもなっているので、お香や匂袋などを購入することもできます。

  

 

  

薫玉堂には、代々伝わる調香帳というものがあるそうなのですが、そこには秘伝の調合や材料について記録が残されており、長い年月をかけて自然が育んだ香木や、薬種として漢方に使用されるもの、調合方法などが数多く記載されているとのこと。

  

  

大地の恵みである植物を大切に調合し、体を癒やす薬として、また、心を癒やすお香として、日々の生活に取り入れてきた先人の知恵を、現代に伝える…

  

そんな想いを元に、日本最古の御香調進所として、本願寺を始め、全国各宗派の寺院へお香を納め続けています。

  

西本願寺です。ここから振り返るとすぐ、薫玉堂さんがあります。

  

さて、そんな伝統ある香りの専門家・薫玉堂さんをお招きして、自分の好みの香りを調合しながら、かわいい匂袋(においぶくろ)をお作りいただけるワークショップを、5/27(土)に開催いたします!  
 

  

匂袋とは、香り袋、サシェとも言い、袋や紙の中に香料を入れたもの。

  

引き出しやクローゼットの中に入れて、便箋や服、下着などに香りをうつしたり、かばんやポーチに入れて、開けたときにふわっと香りを漂わせたり…と、香水のような役割のものとして、日本で太古の昔から、女性たちの間でたしなまれてきた、すてきな香りのアイテムです☆

  

白檀を基本として調合されたベースの香料に、お好きな香りを5〜6種類の天然素材から選んでいただいて調合し、小さな袋に詰めて、自分だけのオリジナル匂袋ができあがります。

  

白檀(=サンダルウッド)は、昔から貴重な香木として重宝されており、寺院での儀式、アーユルヴェーダの薬草として使われてきました。心を落ち着かせたり、頭痛や不眠といった神経症の症状にも効果があると言われています。

  

今回のワークショップでは、おひとつ700円+税で、ご希望であれば時間内にいくつでもお作りいただけますので、ご自分用とプレゼント用、引き出し用と持ち歩き用…など、用途を分けていくつか作られるのもオススメです☆

  

  

ご予約優先制となっておりますので、ご参加ご希望の方は、
イノブン四条本店 075-221-0854 までお電話にて、
①2階 ワークショップの件とお伝え頂き、
②ご希望のお時間 14:00~、15:00~、16:00~のいずれか
③お名前、ご連絡先、ご参加ご希望人数をお伝えください。

  

歴史ある京都の香りを築いてきた薫玉堂の匂袋で、
癒しの香りを身近に感じる毎日を、気軽に楽しんでいただけたら幸いです。

  

それでは5/27(土)、みなさまのご参加をお待ちしております☆

  

Read Comments