3連休 「イノブン夏祭り」開催中

本日より3日間 イノブン四条本店4Fテラスにて「イノブンの夏祭り!」を開催中

ハーブコーディアルのかき氷や、珈琲フロート、サバケット と本日限定の3本100円のきゅうり も登場♪

販売&2000円以上お買上げのお客様には、スクラッチカードをけずってプレゼント♪

4Fテラスを無料開放しておりますので、ぜひご利用ください。

 

IMG_9637

同時開催中
①内田新哉さん水彩画展
②オーダーカーテンフェア
③ゆかたでご来店 くみひもアクセサリー5%off
④お買上げ時に次回使えるポイント2倍クーポンプレゼント
⑤プレミアム商品・サービス券キャンペーン

など盛りだくさん。
ぜひお楽しみいらしてくださいませ♪

IMG_0789

Read Comments

小物から涼しさを取り入れて

 

こんにちは、4階のヤギです。

 

この間は台風で大変でしたね…

私も傘をさしているのに足がびちょびちょになり、鞄がひたひたになり、雨風に吹かれ化粧は崩れまくりで本当に大変でした!

夏の台風にはみなさんもお気をつけくださいませ。

 

昨日は山鉾巡行でした!雨で中止にならなくてよかったです。

イノブンのスタッフも浴衣を着て接客したりと祇園祭の雰囲気もしっかり出ていました。

 

それでは商品のご紹介をいたします

 

 

CIMG5926

*ルビナート社のガラスペン

 

ルビナート社はイタリアの小さな町トレヴィ―ジにて1989年に設立されました。

ヴェネチアのガラス加工技術をもとにハンドメイドでつくられたガラスペンは芸術性あふれる繊細で古典的なデザインが魅力です。外国の古い手紙があしらわれた化粧箱入りのインク・ガラスペンのセットは送りものにもおすすめです。

 

 

CIMG5927

 

*Cipin社のガラスペン

 

ドイツ製の手作りのペン。手作りながら、先端部の溝の深さや形状がとても正確に仕上げられているため、書き出しはスムーズでインクの出る量も安定しています。

ガラスという硬質なイメージを見事に裏切ってくれる書き心地で実用性も兼ね備えています。

 

~しずく型~

帯状のリボンが広がったような柄が美しいガラスペン。丸みのあるところより後ろを持つとすべりやすいため、前の方を持って書く方におすすめです。

 

~ストレート型~

竹のようにまっすぐなフォルムが斬新なストレートタイプのガラスペン。万年筆のように軸のやや後ろの方を持って書く人におすすめの重量バランスです。

 

 

見た目から涼しげなものを持つと気分も変わります!

梅雨もそろそろ明けそうです。

夏本番に向けての涼しげなグッズに選んでみては?

 

スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!

 

 

Read Comments

祇園祭

こんにちは。やまさかです。

今日は祇園祭の前祭です!天気が心配されていましたが、イノブン四条本店の前も鉾や山が駆け抜けていきました。

イノブン前も人でいっぱいでした!

 

IMG_0853

 

祇園祭がなぜはじまったのか、何のために行われているのかを知っていますか?
もともと、祇園祭は京都の町に起った疫病を静めるために行われた神事。当時は八坂神社ではなく二条の「神泉苑」に66本の鉾が立てられ、名前は「祇園御霊会」と言ったそう。その頃の鉾は今のような形ではなく、“武器の鉾”の形をしていました。山鉾が現在のような華やかな姿になったのは、人々の生活が豊かに発達した室町時代。町の商工業を営む人々が、自分たちの持つ芸術品や美術品を使ってお祭りを盛り上げようとしたのがきっかけです。
ちなみに。祇園祭の主役は山鉾だと思われがちですが、本当の主役は八坂神社の神様と、その神様の乗る神輿。山鉾はこの神様の通る道を、巡行することで清めていく役割を担っています。

 

IMG_0855

 

 

7月21日~24日には後祭が行われます。各山鉾町では山鉾の駒形提灯にあかりが灯り、祇園囃子が奏でられます。
宵山の楽しみ方は人それぞれですが、オススメしたいのはこの時期にしかできない山鉾や会所の見学&拝観。豪華な懸想品やご神体を間近で見ることができる貴重な機会です。そしてもう1つかかせないのが各山鉾のご朱印めぐり! こちらも宵山でしかできないお楽しみです。
ご朱印をいただくのは、人混みが少ない午前中がスムーズ。朱印料が必要な山鉾もあるので、予め小銭を用意して巡りましょう。

 

IMG_0756

 

2階ではご朱印めぐりにオススメのご朱印帖をご用意しています。

一つは「乙女のご朱印帖」。宵山期間に山鉾のご朱印めぐりを楽しめる、祇園祭限定デザインのご朱印帖。山鉾33基の朱印を押していただけます。

 

IMG_0755

 

もう一つが「乙女のご朱印ノート」。気軽な気分で使えるノートタイプのご朱印帖です。

各ページの右上には各山鉾のイラストと名称が入っており、該当ページに各山鉾のご朱印を押していただけるようになっています。ページの下部に設けているメモスペースには、思い出や気づきをメモしてみてください。

セットになっている「乙女の祇園祭ブック」は、祇園祭の基礎情報・マップはもちろんのこと、各山鉾の由来や巡る際のプチアドバイスまで記載している便利なガイドブック。
山鉾のご朱印めぐりがはじめてだという方にオススメしたいセットです。

 

お気に入りのご朱印帖を手にして、祇園祭をめぐってみてください。

 

Read Comments