春うららランチ🌸

春の陽気に誘われて、ピクニックやお弁当が楽しくなる季節がやってきました🌷
そんな今、ぜひおすすめしたいのが、ちょっと特別なランチタイムを彩るアイテムたち。
 
今回ご紹介するのは、「STANLEY」の保温マグやタンブラー☕️、カラフルなランチグッズ🍱、そして“わっぱ”のお弁当箱です。
 
魔法瓶の王道「STANLEY」✨
 
シンプルで無骨、それでいてどこか温かみのあるデザインが魅力のSTANLEY。
100年以上の歴史を誇るブランドで、真空断熱構造による高い保温・保冷力がポイントです。
 
キャンプやアウトドアだけでなく、日常でも使いたくなる!という声も多く、今注目のアイテム🌟
 
春らしい彩りをお弁当に🌈
 
透明感とカラフルさを兼ね備えたランチグッズたちは、見ているだけで気分が上がります
お弁当箱、ボトル、箸やおしぼりケースなど、揃えるのも楽しいシリーズ。
 
 
“わっぱ”のある暮らし🌲
 
木のぬくもりを感じる“わっぱ”のお弁当箱。
実はこれ、見た目だけじゃないんです!
 
吸湿効果があるので、ごはんがふっくら美味しく仕上がり、木の殺菌効果で傷みにくいという優れモノ🌾
さらに、プラスチックと違ってニオイがこもりにくいのも嬉しいポイントです。
 
 
気になる方は、ぜひ店頭で手に取ってみてくださいね🙌
この春、ちょっと特別なランチ時間を楽しんでみませんか?🌸
イノブン四条本店2階にてお待ちしております。
Read Comments

星燈社新商品✨

こんにちは。イノブン四条本店2階でございます(^^)

今回は新商品が登場した星燈社さんの商品をご紹介いたします。

星燈社さんは文具や茶筒、布製品など様々な商品を作られていて、心がほっこりする絵柄がとても魅力的です✨✨

以前から2階では茶筒を取り扱っていましたが、この度布コースターとランチ巾着も2階にやってきてくれました🙌

まずはこちらのランチ巾着。

どの柄もとても可愛いです(^^)

一番人気は写真上段の左から2番目の「木いちご」です。

白地にいちごの実がたくさん散りばめられていて、ショートケーキみたいで美味しそうだなぁと個人的に思っています(笑) 🍰

こちらの巾着は綿100%、日本製となっています。

次はこちらのコースター。

こんな感じで透明なグラスやシンプルな湯呑みの下に敷くとパッと華やかになります。色々な柄を揃えて気分で使い分けたり、誰かとお茶をするときに並べてみたり、様々な場面で使えそうですね♪

そしてこちらは定番商品の茶筒です。今回は2024年の新柄が仲間入りしています🫣

新柄の中でスタッフ人気NO.1の柄がこちらのしゃぼん玉です🫧

シャボン玉をイメージしたカラフルな水玉が散りばめられています🫧🥰

暮らしをちょこっと華やかにしてくれる星燈社の商品、少しでも気になった方がいらっしゃいましたら、実際にお手にとってご覧くださいませ。

イノブン四条本店2階にてお待ちしております☺︎

Read Comments

春色ランチ🌸

こんにちは。イノブン四条本店2階でございます(^^) 
 
今回は新学期が始まる前に揃えたくなる、春を先取り出来るランチグッズをご紹介いたします🌸
 
ただいま2階には春らしさ全開のお弁当箱や水筒など、様々なアイテムをご用意しています。お花のデザインや淡い色味がとてもかわいくて、つい眺めてしまいます😌
そんなかわいい商品の中でからスタッフがおすすめしたい商品2つをピックアップします🙋‍♀️
 
まずはこちら。「ビアンタ キャリーウォーターボトル」です。
 
ビアンタ キャリーウォーターボトル 
520ml ¥1925(税込)760ml ¥2090(税込)
 
 
色がついた半透明の水筒に小さな花柄があしらわれていて、とてもかわいいです✨✨
 
さらに側面に目盛りが付いているので、飲んだ量を見ることができます。美容や健康に気を遣っている方にもおすすめです♪ 
 
 
 
520mlと760mlの2種類のサイズがあるのも嬉しいポイントです☺️
 
続いてはこちら。「pale flower ドームランチ」シリーズです。 
 
 
pale flower ドームランチ ¥1815(税込)
 
こちらはトレンドの韓国テイストを取り入れた春っぽい色味が可愛いお弁当箱です。
名前の通り蓋がドーム状なのでおかずやご飯をふわっと盛り付けることができます✨
容量は520ml、蓋を外せば食洗機もOKです🙆‍♀️
 
デザインは3種類、どの柄も可愛いですね💕
同じ柄のお箸や巾着もあるので、一式揃えることも可能です🌼🌷  
 
 
新学期やピクニックなどに向けて、新しいランチグッズを取り入れてみませんか? 
 
 
他にも様々なランチグッズを取り揃えておりますので、ぜひイノブン四条本店2階、ランチのコーナーまでお越しくださいませ。
Read Comments