走れるパンプス

こんばんは。ヨシナガです。

今日は海の日。皆さんは海には行かれましたか?または海に行かれるご予定は

ありますか?

 

 

私は三年前ぐらいに天橋立に行って以来海に行っていませんが、その時久しぶりに

海で泳いで、「海で泳ぐってこんなに気持ちいいことだったんだ!!」

と、感動したのを覚えています。

 

今年、機会があれば三年ぶりに行ってみようかと思います。

 

 

さて、全く話は変わりますが、ヨシナガは朝が苦手です。

そして、そのせいで毎朝電車のホームまで猛ダッシュし、汗だくに

なってしまいます。

更に、パンプスで走るためいつも足が痛くなります。

 

 

そんな時いつも思うのが、「ああ、あの靴さえあれば・・・」

 

「あの靴」とはこちら。

パンプス(上段左)¥15540

ステッチラウンドパンプス¥17640

 

この、「アトリエブルージュ」のパンプスはイノブンでは言わずと知れたロングセラー。

「走れるパンプス」というキャッチコピーがついています。

 

このパンプスの人気には、理由があります。

 

それは、「履きやすさとコーディネートしやすさ」。

 

日本人の足に合わせた木型で作ってあるので、程よいフィット感があり、

ヒールも太さがあるので安定感◎。

 

シンプルなラウンドトゥのデザインはどんな服にも合わせやすいです!

 

私の姉もアトリエブルージュのパンプスを履いているのですが、「長い時間歩いてもぜんぜん疲れない」

らしいです。

今ではすっかりアトリエブルージュのパンプスがお気に入りで、「今履いているのと別の種類が欲しい!!」

と言っています。

 

私も今年中にはチャレンジしようと思っています。

 

これで朝ダッシュしても足が疲れない!

 

・・・それよりも朝が苦手なのを先になんとかするべきなのかもしれません。

 

皆様もぜひ、アトリエブルージュのパンプスを店頭で試してください♪

Read Comments

梅雨明け目前ですね!

こんにちは!
イノブン久御山店のテラオカです!

今年の梅雨は雨が大変降っている感じがします。
去年もこんなに降っていたかなぁって思う今日この頃です。
でも梅雨も祇園祭りまでとよく言われるように、もうそろそろ梅雨が明けるのじゃないかなと期待をよせて、今日はテラオカの地元の一乗寺、修学院で散歩スポット曼殊院近辺のご紹介をします。
とても自然にあふれた気持ちのいい場所ですよ!

一乗寺と言えば、一乗寺商店街やラーメン屋街道、啓文社などが有名ですが、あちらの町よりではなく、比叡山よりの山手側に曼殊院はあります。

 

まず京都が一望できるほどのパノラマが広がったこちらの風景のご紹介です。
この日は晴天で散歩をしていて本当に気持ちよかったです。

 

そして山方面に登っていくと、こんな開けた川沿いにたくさんの木々が生い茂る場所にでます!

 

するとこんな小さな植物園があります。武田製薬の薬草植物園だそうです。
こんな小さなとか言いましたが、これはその植物園のほんの一部で実際は大きな敷地にたくさんの植物園があります。
中に入った事がないので、実際よくわからないのですが、一度は行ってみたい植物園です。

 

これらの武田製薬の植物園を通りすぎて行くと見えてくるのがこの石碑です。
そう!この曼殊院近辺は歴史的風土の特別保存地区です。
この石碑が見えてきたら、目的地の曼殊院はすぐそこです。

 

さっきの石碑を過ぎるとそこは、曼殊院の横の石垣が続く側道にでます。

石垣の上にはコケがおいしげり、壮観な感じがすごくします!
この側道をすぎると、そこには曼殊院の門が見えます。

 

曼殊院はよく“曼殊院門跡”と言われますが、門跡というのは、皇室一門の方々が住職であったことを意味するらしいです!
最澄さんによって大昔に鎮護国家の道場として創建されたそうです。

ここまでがテラオカおすすめ一乗寺、修学院近辺の散歩コースでした。
ちなみにご紹介するのが、以前にもブログにあげましたが、今回の散歩のお手伝いをしてくれたのが、テラオカの愛犬フレンチブルドッグのサンペイです。
散歩後、疲れるのかよくこの格好をするのでこちらの写真をご紹介します。

 

さて、テラオカのプライベートブログはここまでで、この後は、イノブン久御山店のご紹介を少しさせていただきます。

皆さん、“PANIER”(パニエ)という言葉を聞いたことはありますか?
フランスで籐のカゴの事をいうみたいです。

フランスの蚤の市とかでよく現地の人が買い物カゴとして使っています。
ワインを入れるのに適した形のカゴや、フランスパンを入れるのに適したカゴ、普通に何でも入れ安い形をしたカゴと様々ですが、一番使い勝手が良さそうなのがこの車輪つきのパニエだと思います。


車輪がついているので、重たい物を持ち運ぶのに便利で、容量も多いのでフランスパンやその他どんな物でも入れて持ち運べます!
こんな買い物かごでお買い物をしているフランス人の人って、本当にお洒落ですよね!

イノブン久御山店では上のカゴ以外にもたくさんの種類のカゴを取り扱っています。

その中でテラオカがおすすめなのは、よくあるラタン材質のカゴではなく“アラログ”材質のカゴです。

アラログとはラタンの一種ではありますが、弾力があり、大変丈夫なのが特徴です。
水にも負けない強さを持ち合わせていますので、昔からフィッシャマンズバスケットやランドリーバスケットとしてとても役に立つ素材です。

そんなアラログのカゴをイノブン久御山店ではたくさん取り揃えております。

 

ここにあるのはほぼアラログ素材のカゴ達です。
それ以外にこんな大きなカゴもあります。

見た目もすごくかわいい物が多いので、お部屋のインテリアとしても、たいへんおすすめです。

ぜひこのようなカゴ達に会いに、イノブン久御山店にご来店ください。
お待ちしております。

 

 

Read Comments

おいしい水を飲みたい。

7月に入り、祇園祭が終わったら、そろそろ梅雨の季節も終わるかなぁ

と思いながら夏に向けて、アームカバーや清涼スプレー、日焼け止めなど、

紫外線対策グッズを買い揃えた私ですが、まだまだ足りない気がして冷却マットもいるし、

扇風機も買い替えたいしとキリがないなぁと思う今日この頃です。

 

最近、店内で素敵な商品えお見つけてしまいました。

『水道水を美味しくするタンブラー』です。

 

以前も違うスタッフがブログでご紹介したこともあるのですが、

あらためて「いいなぁ」と思ったので紹介させて頂きます。

 

 

自宅では、浄水器を使ったり、ミネラルウォーターでお水を飲んでいると思いますが、

外出先で水道水を飲める水に変えてしまうタンブラーは、これはぜひこれからの季節にピッタリだ!!と

ときめいてしまいました。

 

では、皆様にご紹介させて頂きます。

 

クリンスイ タンブラー 各色 ¥3150

 

こちらは、浄水のカートリッジが入っていて、普段の持ち運びは、カラのままでok

です。タンブラー135グラムで、軽量。

外出先で水道水を浄水します。カートリッジ1本で30リットル浄水。(500mlペットボトル60本分)

※交換用のカートリッジはお取り寄せになります。

こちらも水道水を美味しい水に帰る魔法のボトル。カーボン製フィルター内臓の

ウォーターボトル。水道水から不純物や有機汚染物質を排除して、気になるカルキも軽減してくれます。

世界的に有名なカリム・ラシッド氏がデザインしています。

 

 

atelier Lzc(アトリ エルゼッセ)

0.35L   各色¥1050

 

 

 

こちらは、デザインがかわいかったので紹介します。

パリの美術学校で知り合った3人組のデザインユニットです。

LANCOME、Boccaratなど数々の有名ブランドからデザインの依頼が絶えない

実力の持ち主がデザインしました。

 

上記の商品は、久御山店の入り口すぐのキッチン、ランチコーナーにございます。

皆様ぜひご覧頂き、その良さをお確かめ下さいませ。

 

それでは、ご来店を心よりお待ちしています。

Read Comments